画像出典:アピアHP
アピアの最高級オフショアキャスティングロッド『グランデージ ワールドオーシャン』が、超高性能素材「トレカ®T1100G」(第3世代)をメイン素材に登場。軽量かつ高弾性という最先端カーボンの特性を最大限に活かし、軽快な操作性&ファイト時の安定性を両立している。それではディテールをチェックしていこう!
本記事ではアフィリエイトプラグラムを利用しています。
この記事を作った人ヤップ!編集部
ヤップ!でオフショア情報を発信する人たち。編集長の大川直を中心にそれぞれに得意な分野について執筆&撮影して投稿。信頼できる情報を分かりやすく伝える! をモットーに活動中。

出典:アピアHP
アピア渾身のオフショアキャスティングロッド
玄人好みのロッドメイキングに定評のあるアピアから、全8モデルの『グランデージ ワールドオーシャン』が登場。
カツオなどの中型回遊魚から、100kgを超えるクロマグロ、そしてGTまで、幅広いターゲット&スタイルに対応するシリーズだ。
それでは『グランデージ ワールドオーシャン』シリーズの特徴をクローズアップしていこう!

出典:アピアHP
シリーズ最大の特徴は、東レの最先端カーボン「トレカ®T1100G」の採用に加え、アピア独自の補強構造「BULK405」を取り入れた最新設計にあり!
これにより、高い破壊強度と操作性を両立している。
さらには軽量ながらも圧倒的なキャスタビリティを誇り、沖のナブラをも確実に狙い撃てる飛距離&コントロール性能を実現。
ブランクスのパワーを信じ、全力でルアーを投げ込める。

出典:アピアHP
アピア独自のジョイント構造「NANO JOINT(ナノジョイント)」搭載。負荷が滑らかに伝達するので、曲がりがスムーズ。
記録級の大物が掛かったときでも安心してファイトできる。
また、超高精度研磨により、不意の緩みを大幅に軽減しているのも強み。全モデルで1ピースグリップジョイント(並継)を採用。

出典:アピアHP
ブラック+ゴールドのゴージャスなブランクスデザインが所有欲を満たしてくれる。
小キズからブランクスを守るため、「シールドテック」と呼ばれるテープを全体に巻いているのも大きな特徴だ。
ワールドオーシャン全8モデルを徹底紹介
ワールドオーシャンは、ターゲットやスタイルに応じて堂々8モデルを展開。海域やターゲットに合わせて最適な1本を選べば、釣果アップは間違いなしだ!!

出典:アピアHP
グランデージ ワールドオーシャン834ML
カツオキャスティングにベストマッチのアイテム。
カツオなどの中型魚狙いに最適。東レのナノアロイテクノロジーを採用した超高弾性ブランクスを搭載。
素直な曲がりと反発力を活かし、メタルジグはもちろん、ハードプラグも気持ちよく飛ばせる。
MLパワーブランクスは、青物の突発的な動きをも吸収し、確実にネットインに持ち込める。
◎DATA◎全長:8ft3in◎自重:282g◎対応ルアーウエイト:MAX 70g◎ライン:PE2~4号◎価格:6万6000円(税込)

出典:アピアHP
グランデージ ワールドオーシャン825M
汎用性バツグンのバーサタイルロッド。
近海キャスティングゲームの万能モデル。
キハダマグロ、ヒラマサ、カンパチなどおよそどんなターゲットにも対応する。
ドラグMAX(45度)8kgまで耐えられる設計なので、不意の大物が掛かっても、力対力のガチンコファイトで寄せられる。未知の海域では最初に手にしたくなる1本だ。
◎DATA◎全長:8ft2in◎自重:343g◎対応ルアーウエイト:MAX 100g◎ライン:PE3~5号◎価格:6万9300円(税込)

出典:アピアHP
グランデージ ワールドオーシャン826MH
キハダのキャスティングにベストマッチ。
近海のキハダ狙いにおけるファーストチョイス。
キャストウエイトはMAX 130g。
扱いやすいMHパワーで、ティップにも適度な強さがあるため、定番のダイビングペンシルはもちろん、ポッパーなどの引き抵抗の強いルアーにも自在にアクションをつけられる。
GTの海外遠征にもおすすめ!!
◎DATA◎全長:8ft2in◎自重:377g◎対応ルアーウエイト:MAX 130g◎ライン:PE4~6号◎価格:7万2600円(税込)

出典:アピアHP
グランデージ ワールドオーシャン838H
軽さと強さを実感できるHパワーロングロッド。
20kgオーバーのヒラマサ、50kgオーバーのマグロ、そしてGT狙いにぴったりなモデル。
最新素材の「トレカ®T1100G」に、シリーズ専用設計の補強構造「BULK405」を組み合わせることで、カーボンの密着性をさらに高めている。
超ビッグフィッシュにも真正面から挑めるパワーロッドだ。
◎DATA◎全長:8ft3in◎自重:389g◎対応ルアーウエイト:MAX 160g◎ライン:PE5~8号◎価格:7万4800円(税込)

出典:アピアHP
グランデージ ワールドオーシャン768H+
対大物スペックながら超テクニカル。
全長7ft6inのショートロッドながら、ドラグMAX(45度)16kgという強力なブランクスパワーを秘めたモデル。
取り回しに優れ、ルアー操作がしやすいのはもちろん、乗合船などでアンダーハンドキャストが求められる場面でも活躍する。
慣れれば左右どちらからでも鋭くキャストできる。
◎DATA◎全長:7ft6in◎自重:400g◎対応ルアーウエイト:MAX 190g◎ライン:PE5~8号◎価格:7万7000円(税込)

出典:アピアHP
グランデージ ワールドオーシャン8010HH
ファイトの主導権を握れるパワー系スタンダード。
8ftレングスのHHパワーながら、絶妙な柔軟性を持たせることで、カタログスペック以上の軽快な操作性を実現。
長時間のキャストでも疲れにくいほか、ファイト時も曲がりと反発をシームレスに繰り返すことでアングラーの負担を軽減する。
GT、マグロ類、ヒラマサまで、ビッグゲーム全般で使える1本だ。
◎DATA◎全長:8ft◎自重:452g◎対応ルアーウエイト:MAX 200g◎ライン:PE6~10号◎価格:8万4700円(税込)

出典:アピアHP
グランデージ ワールドオーシャン7812HHH
長時間ファイトにも対応するトリプルHクラス。
100kg超のクロマグロをターゲットに据えた、トリプルHクラスのパワーロッド。
アピア独自の補強技術「BULK405」を採用し、長時間のファイトに耐えるべく、バットパワーを上げているのが特徴。
ロッドを立ててブランクスの地力を引き出せば、特大マグロの苛烈な走りにも耐えられる。
◎DATA◎全長:7ft8in◎自重:479g◎対応ルアーウエイト:MAX 220g◎ライン:PE8~12号◎価格:8万5800円(税込)

出典:アピアHP
グランデージ ワールドオーシャン7614MAX
シリーズ最強のパワーを有する、クロマグロ狙いのフラッグシップ。
100kg超の大物とも真っ向勝負できるよう、東レ第3世代カーボン「トレカ® T1100G」+「BULK405」補強技術の採用で破壊強度を極限まで高めてある。
「掛けたら絶対獲る」。そんなアピアの願いを形にした最強の1本だ。
◎DATA◎全長:7ft6in◎自重:487g◎対応ルアーウエイト:MAX 250g◎ライン:PE10~14号◎価格:8万6900円(税込)
まとめ グランデージ ワールドオーシャンで世界を釣れ
アピアが満を持してリリースした待望の本格オフショアキャスティングロッド。
近海の青物をはじめ、キハダマグロやクロマグロ、さらにはGT遠征までカバーする充実のラインナップ。
いずれのモデルも、最新素材+独自設計の採用で、同社のオフショアキャスティング用フラッグシップとしてふさわしい仕上がり。
ビッグゲームファンなら、このシリーズを見逃す理由はない!
コメント