ソルティガ スイムチョッパーはSLSDをベースに、監修者である清水一成さんがジャーク時のスライド性能を追求したスーパーロングタイプのスリムジグ。水平方向のスライドアクションで魚にスイッチを入れる!とも称されるソルティガ スイムチョッパーの全貌を清水さんが紹介します。
本記事ではアフィリエイトプラグラムを利用しています。
この記事を作った人ヤップ!編集部
本記事は清水一成さんにヤップ!編集部が取材、それを元に構成、まとめたものです。
ソルティガ スイムチョッパーはセンターバランスで深場でもよく動く丸形のロングジグ
こんにちは、ソルティガフィールドテスターの清水一成です。今回は僕が監修させていただいた、ソルティガ スイムチョッパーについて紹介したいと思います。
スイムチョッパーは形状的にはロングジグです。前方から見たシルエットは丸形を基本にしています。ボディにハッキリしたエッジが立っていると動き過ぎてしまうので、扁平な形状ではなく丸形にしました。いまの魚はスレていると、と僕は考えています。こうした魚に対しては派手に動かすというより、綺麗にスイムするようなイメージの動きのほうが効くと思っているからです。
でも、エッジがない、というわけではありません。スイムする中で水のキレ感をよくするため、丸形を基本に細かく多面体になるようにエッジをつけました。センターのエッジ、キール形状のエッジもあります。船のキールと同じで進行方向に対して安定性が生まれます。これにより水の抜け感をよくしながらも、ジグが安定して左右に飛ぶようなアクションを出せるようにしたつもりです。推進力がしっかりあるジグですね。
ウエイト設定はセンター重心、センターバランス設計です。深場でもよく動くための設計です。シャクった後、とにかく横を向くことを意識してデザインしています。しっかり水中でアピールする形状に仕上がっていると思いますよ。
ボディは扁平ではなく丸形を基本にしているので、シャクっても派手に、不規則な感じには動きません。安定した動きが特徴です。シャクったあと、次のアクションにつながる初動は素直でイージー。分かりやすく動きます。アクションが非常に素直なので、飛ぶ、落ちる、竿先に反応するという動きがすごくわかりやすい。初動がすごくわかりやすい動きっていうのはスイムチョッパーの大きな特徴ですね。
300g以上のソルティガ ジャイブチョッパーの抜け感は最高。身体負荷もかなり少ない
ラインナップは200、230、260、300、350、400gの6アイテムになります。水深200mくらいまでのフィールドを前提に、潮がよいとき、素直なときは200~260gのウエイトで十分に釣りが成立します。このサイズではウエイトが増すにつれて少しずつ太くなっています。
注目してほしいのはヘビーな300、350、400gの形状。とても長いのが特徴です。これらのウエイトは二枚潮、三枚潮といった潮が悪いときの使用を想定しています。300g以降では抵抗感を極力少なくするため、すべて260gと太さは同じにしています。太さは同じでフロント部分だけを伸ばしていくようなイメージで全体のバランスを取っています。これらのヘビーウエイトのアイテムをシャクったときの抜け感は最高にいいと思っています。身体負荷もかなり少ないジグですね。
細かくシャクって誘ってから、しっかり水平方向に飛ばして食わせる!
想定しているフィールドの水深は120から200mくらい。この水深を前提にするなら硬めのロッドを使ってしっかり 胸元までシャクり上げて、ジグをパンパンと跳ね上げるような使い方がおすすめです。一般的なロングジグよりもシャクったあとに多くのラインスラックを生み出すことができます。ラインスラックが出ているときはジグが水平方向に自走している証拠です。水平方向に移動して、頭を下げた瞬間にまたシャクリを入れる、そんな動かし方がおすすめです。
ジグが振れるような動きではなく、横方向に飛ぶ、そんなアクションを綺麗に演出できるタイプのジグです。使っていくなかで横方向の動きへの反応がいいのか、縦方向の動きへの反応がいいのか、探っていくとよいでしょう。横方向への反応がいいときは効果大なジグです。
また、細かいシャクリで動かしてから大きめのシャクリを入れて横方向に飛ばしてあげる、スライドさせることで、ジグの特性を生かすことができると思います。細かくシャクって誘ってから、しっかり飛ばして、見せて食わせる、そんなイメージです。誰でもすごく使いやすいジグですが、100m以浅で使う場合には少し動き過ぎてテーリングを起こしやすくなるかも知れません。対応策としては、ロッドの番手をひとつ下げるといいと思います。これで動き過ぎるアクションを制御しやすくなるはずです。
ソルティガ スイムチョッパーは青物、マグロを中心に各地で十分な実績を叩き出した
メインターゲットは青物とマグロです。こういった魚たちの攻略では、ショートジグが効くときもありますが、スイムチョッパーはジグを横方向に飛ばして、推進力でアピールする方向性のジグです。深場でもしっかり動くので使いやすいと思いますよ。
スイムチョッパーは全国各地でテストしました。紀淡海峡、明石海峡といった潮流の速いフィールドでの青物狙い、複雑な潮流に洗われる草垣群島、トカラ列島などのディープエリアでのカンパチゲーム、中深海のアカムツなど、あらゆるシーンに対応してきました。
ほかのジグが沈黙するなか、明らかに対象魚がこのジグを選んで食ってくるなど、各地で十分な手応えを掴むことができました。僕自身、すごく気持ちを入れて頑張って仕上げて作り出しました。自信を持っておすすめできるジグですね。
清水一成さんタックルセッティング例(ソルティガ スイムチョッパー300g使用時)
ロッド:ソルティガSJ 61B-5・W
リール:ソルティガ15H-SJ
ライン:UVF ソルティガセンサー 12ブレイドEX+Si3号
リーダー:ソルティガ フロロリーダー X’リンク(クロスリンク)70lb
製品情報
https://www.daiwa.com/jp/product/0v9v9ys
コメント