東京湾・春のボートシーバスはプラグで攻略!【教えてバスメイトさん】

連載記事

大都会・東京の海で気軽に楽しめるのがボートシーバスの魅力。水温が上昇する春はプラッギング入門にも絶好の季節。多彩なパターンが存在する春シーズンの攻略法を紹介しよう。

【PR】本ページにはプロモーションが含まれています。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

釣り経験はあるものの、ビギナーレベルから抜け出せずにいる30代男性。オフショアゲームでエキスパートを目指すべく奮闘中。東京都在住。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

徳永兼三(とくなが・けんぞう) 東京都大田区でプロショップ『BASS MATE』を経営するエキスパートアングラー。バスフィッシングからマグロ、GTといったビッグゲームまで幅広くこなし、国内外のフィールドに精通。これまでに数々のレコードフィッシュを釣り上げている。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/ikegai_icon01.jpg
池貝さん

池貝雅俊(いけがい・まさとし) バスフィッシング、シーバス、近海のオフショアなど関東周辺のルアーゲーム全般に造詣の深いバスメイトの店長。タックルに関する知識も豊富で、店内で扱う商品在庫のすべてを把握していると言っても過言ではない。

春は多種多様なベイトが浅場や運河に入り込んでくる!

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

だいぶ寒さも緩んできて、釣りには絶好の季節ですね、徳永さん。春の東京湾のイチオシゲームを教えてください。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

春といえばやっぱりシーバスでしょう。それも、プラグを使ってシャローを攻める釣りが最高に面白くなる季節です。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

それはエキサイティングですね。でもなぜシャローなんですか?

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

3月以降、水温が上がると浅場や運河などにいろいろなベイトが入り込むため、冬の間、深場にいたシーバスもそれを狙って浅場に移動する、というわけです。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

ベイトはなにがメインになるんですか?

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

それがいろいろなんです。まずは多種多様な魚の稚魚。たとえば運河内ではハクと言われるボラの稚魚やアミなど。河川では港湾部のテトラ帯などを経由して稚鮎が遡上を開始します。さらに漁礁周辺ではエビやカニなどの甲殻類も見られるようになります。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

浅場はベイトだらけになるんですね。冬に沖にいたイワシ類はどうですか?

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

もちろんそのイワシも、水温の上昇とともに浅場に入ってきます。水温の上昇は港湾部のほうが早く、プランクトンも多いんですよ。

バチ抜けパターンやビッグベイトパターンもあり

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

あ、あとはゴカイもいた。バチ抜けパターン(※ゴカイ類が川底や海底の砂泥などの中から抜け出し、水面付近に上がって産卵活動をすること)もこれからですよね?

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

バチ抜けはこの時期の象徴的なイメージですが、河川では12月にはもう起きています。ただその時期は水温が低く、シーバスは沖に出てイワシに着いてしまったり、大型が産卵で抜けたりするため、バチは出るけどシーバスはいないという状況です。それが春になり、ベイトを追ってシーバスが入っているときにドンピシャのタイミングでバチが抜けると、スゴイことになるんです。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

そういうことですか。ボートゲームの場合、バチ抜けパターンの開幕はいつごろになりますか?

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

バチが抜けるのは12月から6月くらいまで。河川部のバチと港湾部のバチは種類が違うので時期は少しズレますが、ボートガイドでも3月中にバチ抜けパターンがハマる可能性はあります。最盛期は4月からゴールデンウィークが明ける5月上旬頃までですね。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

ハクにアミに稚鮎にゴカイ、それとイワシか・・・。たしかにベイトが多種多様すぎて、どれに合わせたら良いか迷っちゃいそうですね。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

じゃあもうひとつ迷わせちゃおうかな。実はこの時期は、ビッグベイトの釣りも出来ちゃうんですよ。東京湾には周年ボラなどの大型ベイトがいて、それを食うシーバスもいますからね。コノシロも秋のような大群にはなりませんが、川のなかで小さな群れを作っているんです。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

じゃあその気になれば、ビッグベイトパターンも成立するってことですか?

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

もちろん、ビッグベイトはこの時期の最優先パターンではありませんが、大きなルアーには大きい個体しか出てこないし、自分が好きなスタイルでやり切るならそれもあり。狙いとしては十分成立します。

タックルは6.5~7.5ftのスピニングが万能

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

メインの小型ベイトに合わせるだけでなく、いろいろな選択肢があるんですね。まあビッグベイトは別タックルで考えるとして、春のプラッギングを万能にこなせるタックルセッティングを教えてください。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

1本でオールラウンドに使えるのは、6.5ft~7.5ftでミディアムライトパワーのスピニングタックル。ラインはPE1号~1.2号、リーダーはフロロカーボンの20lbくらいがオススメです。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

PE0.8号にリーダー12lbとかでは弱すぎますか?

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

適切にドラグを使ってやり取りすれば魚の引き自体には十分耐えられますが、細くしなければ釣れないということはないですし、ライントラブルやルアーのロストなども考慮すると、あまり細いシステムはお勧めできません。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

掛けた魚をラインブレイクでバラしたり、根掛かりでルアーやリーダーをロストしたりするのは環境的にも良くないですもんね。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

あとは、ストラクチャーの奥を狙う、いわゆる「穴撃ち」をやるならベイトタックルも有効ですよ。その場合は6ft前後のショートロッドが使いやすいと思います。

ルアーの基本はマッチザベイト。カラーは目立つことを優先

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

とりあえずメインはオールマイティーなスピニングタックルにするとして、次はルアーセレクトですね。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

小魚もいればバチもいて、アミエビもいる状況だけに、シーバスもルアーに対して非常にセレクティブ。そこにアジャストしていくのも、この時期のゲームの面白いところです。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

たとえばシーバスが小魚を食っている場合は、どんなルアーをチョイスしたら良いですか?

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

小はハクからカタクチイワシくらいまでのベイトが想定されますから、マッチザベイト的には7cmから12cmのプラグが強いですね。なかでもメガバスのX-80・LBOは私のお気に入りです。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

マッチザベイトということは、サイズのほかにカラーも合わせたほうがいいですね。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

いえ、そこまでシビアではなく、夜はパールホワイトやチャートなどの目立つカラー、日中はナチュラル系を基本にすればOKです。ただ、これから水温が上昇して潮の色が濁ってくると、日中でも派手目のカラーのほうが食わせやすくなってきます。つまり、ベースは派手で目立つカラーと考えておけば良いでしょう。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

濁りのなかではルアーは目立ってナンボってことですね。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

難しいのは、それよりさらに小さなアミを偏食しているときですが、そういうときは昔からあるシンペンのブルースコード60mmのような小型のプラグを、水面で早引きしてバイトさせる方法もあります。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

バチ抜けパターンではどんなルアーを想定しておけばいいですか?

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

いまはバチ抜け専用に引き波系のプラグも多く市販されているので、それを使うと良いでしょう。オススメは元祖バチ抜けパターン用のジャクソン・にょろにょろ、メガバスのバティッサ、ガイアのエリア10など。ほかにはメガバスのクーカイスリム120のような、細身で波動が弱めのミノーも効果的です。11~12cmもある大きなゴカイも食われているので、ルアーは長くてもOK。ただし細身であることがポイントになります。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

バチ抜け用のルアーも明色系の目立つ色が基本ですか?

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

バチ抜けパターンでは逆に、紫、赤、黒系などのカラーが定番です。その理由はシルエットが出やすいから。バチ抜けで狙うポイントは灯のある所が多いので、下から見たときにシルエットが見やすいんです。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

派手とはちょっと違うけど、「その状況で目立つ色」という意味では同じなんですね。あとは出来ればトップウォーター的な釣りもしてみたいなあ。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

トップももちろんOKです。私的にはメガバスのドッグXディアマンテが使いやすくて動きも良く、オススメです。ほかには鉄板バイブやスピンテールジグなども使えますよ。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/yup_icon01.jpg
ヤップ君

春はホントにいろいろなパターンを楽しめるんですね。その代わり外したら撃沈しそうだけど。

https://yupfishing.com/manage/wp-content/uploads/2023/06/tokunaga_icon01.jpg
徳永さん

釣れなければアドバイスしますから大丈夫です。それに、パターンがハマると自分だけ一人勝ちということもありますからね。春はデイもナイトも面白いし、多彩なゲームを体験できるし、入門にもとてもいい時期ですので、ぜひ遊びに来てくださいね。

■取材・文/高橋大河 Taiga Takahashi

◎INFORMATION
フィッシングプロショップ バスメイト
所在地:東京都大田区東矢口3-6-7
TEL:03-3735-0200
定休日:毎週月曜日
HPアドレス:www.bassmate.co.jp

注目記事

MOVIE

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


人気記事

  1. 1

    サワラキャスティングリーダーおすすめ13選

  2. 2

    サワラキャスティングロッドおすすめ14選

  3. 3

    ハヤブサジャックアイ発、サワラ狙いに最適化したブレードジグ=ジャックアイサワラスピン

  4. 4

    【ブリジギング】タックルセレクトからしゃくり方まで

  5. 5

    ブリジギングリールの基本的な選び方とおすすめ機種9選

TOP
CLOSE