和洋中なんでもござれ、どんな料理でも美味しくいただけるカンパチ。贅沢にカンパチ三昧を楽しめるのは釣り人ならでは。ここでは希少部位のカマを使ったショウガ煮をご紹介。間違いのない美味さをご賞味ください。
◎料理/小出 礎
◎写真/文 大川 直
至高のファイター、カンパチは食味の良さも最上級。
みなさん、釣ってますか? 今回はカンパチ料理です。
カンパチの引き、たまらないですよね。ドンっと来てグググっと走る。ヤバいヤバいってなりますからね。
よくあるのがヒット直後は小さい、小さいって言っておきながらいきなり走られて根ズレってやつ。ちょっと格好悪いので注意したいですよね、お互いに。
さて。どんな料理でも旨いカンパチですが、今回はカマを使ったショウガ煮をご紹介。フライパンひとつで完成する手軽さが魅力です。
最初に少し焼いておくのが食感の面でも香りの面でもワンポイントですね。
ちなみにカンパチじゃなくても美味しく仕上がります。
なんならカマじゃなくても普通の身でもOK。といいながらやっぱり一番のオススメはカマですけど。
抜群の安定感。絶対美味しいので、ぜひお試しあれ。
2人分の材料
カンパチのカマ 1個(中、小なら2個)
大根 300g
ショウガ 40g
サラダ油 適量
七味トウガラシ 適量
煮汁
水 200ml
酒 100ml
ミリン 大さじ2
砂糖 大さじ1
醤油 大さじ2と1/2
料理手順
ワンポイントアドバイス

大きいカンパチのカマは肉厚なので、火が通りにくい。焼け具合は竹串をさして確認する。
コメント