フッキング性能爆上がり! ハヤブサ・ジャックアイサワラスピン2

キャスティング

出典:ハヤブサHP

巻くだけで誰でも簡単にサワラを誘えるブレードジグ・ジャックアイサワラスピンがリニューアルされ、ジャックアイサワラスピン2として登場! 誘いの力はそのままに、フッキング性能爆上がりのニューモデルを紹介します。

本記事ではアフィリエイトプラグラムを利用しています。

この記事を作った人ヤップ!編集部
ヤップ!でオフショア情報を発信する人たち。編集長の大川直を中心にそれぞれに得意な分野について執筆&撮影して投稿。信頼できる情報を分かりやすく伝える! をモットーに活動中。

出典:ハヤブサHP

ジャックアイサワラスピン2は、超人気モデルのリニューアルバージョン

近年急速にノウハウが確立され人気上昇中のサワラゲーム。神出鬼没なターゲットながら、スリリングなファイトと絶品の食味はたまりませんよね。

そんなサワラゲームのテッパンメソッドとして定着しているのがブレードジグの高速リトリーブ。

そんなゲームの人気アイテムとして高い実績を誇るのが、ハヤブサのジャックアイサワラスピン。

巻くだけで簡単にサワラを誘えるこのジグに、リニューアルモデルが登場します。どのように生まれ変わるのか? チェックしていきましょう。

サワラスピン2は上向きフックの採用でフッキング率が爆上がり!

サワラスピン2の最大の注目点は上向きのフック。

フックがしっかり上を向いた状態をキープすることで、早巻きのなかでもハリ掛かりの良さやランディング率の向上につながっています。

出典:ハヤブサHP

サワラスピン2は鉛製でもコンパクト

サワラスピン2は鉛製ながらシルエットは小さめで、マイクロベイトパターンにも効果を発揮。

鉛製ゆえ価格も手ごろで、希望小売価格は990円から1150円とリーズナブルな設定。

カラーやウエイトを揃えたり、サワラカッターによるロストを考えてもは嬉しい点ですね。

サワラスピン2は引き抵抗の軽さも魅力

最初にも書いた通り、サワラゲームの定番メソッドはジグの高速引き。

バランスの悪いジグや引き抵抗の重いジグは、良い仕事をしてくれません。

サワラスピン2はサワラ専用ジグとして細身・低重心に設計されているため、高速引きにもバランスを崩さないスイム姿勢と軽やかな巻き心地を実現しています。

出典:ハヤブサHP

まとめ サワラスピン2でサワラ攻略はバッチリ!

サワラを釣るための嬉しい要素満載のサワラスピン2は、30g・40g・50g・60gの4サイズに各7色をラインナップ。

リアルパターンからアピール性の高いカラーまでまんべんなく揃っているので、どんな状況にも最適な1本が見つかりそう。

釣り場の水深や潮の澄み具合、時間帯やベイトフィッシュの種類など、条件に合わせたローテーションを楽しんでください!

注目記事

MOVIE

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


人気記事
  1. 1

    【タイラバ】リーダーの長さや号数はどのくらい? その役割、重要性とは?

  2. 2

    カウンター付きリールおすすめ17選【ジギング&タイラバ】

  3. 3

    サワラキャスティングロッドおすすめ14選

  4. 4

    25オシアコンクエストCT200が凄いって本当!?

  5. 5

    サワラキャスティングルアーおすすめベスト23

TOP
CLOSE