XESTAの人気ジグ、スローエモーション フレアスリムがラインナップを拡充、カラーも一新して生まれ変わりました。どのように生まれ変わったのか? そして活躍するシーンは? 気になるあれこれを掘ってみます!
本記事ではアフィリエイトプラグラムを利用しています。
この記事を作った人ヤップ!編集部
ヤップ!でオフショア情報を発信する人たち。編集長の大川直を中心にそれぞれに得意な分野について執筆&撮影して投稿。信頼できる情報を分かりやすく伝える! をモットーに活動中。
XESTAスローエモーション フレアスリムとは?
「スローエモーション フレアスリム」とはどんなジグでしょう? ちょっと整理してみましょう。
強烈なスライドアクションでターゲットにアピールすることで、数多くの実績を積み上げてきた「スローエモーション フレア」というジグがあります。というか、ありました。
この「スローエモーション フレア」をリシェイプ、それまで250g、300gだけで展開してきた「スローエモーション フレアスリム」と名称を統合。120gから400gまでの幅広いラインナップとなって登場したのが新? シン?「スローエモーション フレアスリム」です。
「スローエモーション フレアスリム」はスロージギングでの使用を念頭に生まれたジグですが、ハイピッチのジギングでも使いやすいバーサタイルジグ。すべてのウエイトでフレア以上に引き抵抗を低減することに成功。よりスライド幅が大きくなり、よりアピール力を増した設計となっています。
青物を釣るなら鉄板。スロージギングではヒラメや中深海もあり
ライトウエイトモデルは近海のブリ、ヒラマサといった青物狙いはもちろん、常磐のヒラメ狙いなどでも実績大。
250、300、350、400gといったアイテムは近海のカンパチ狙いで一番使うところ。伊豆南方海域や鹿児島、沖縄といった南方系のカンパチジギングでの活躍が期待できます。キハダ、クロマグロ、ビンチョウといったマグロ狙いにもベストチョイスです。
「青物を釣りたいならフレアスリムで間違いなしです」とXESTAのジギング番長、宇都宮基浩さんも太鼓判。
250、300、350、400gといったアイテムはスロージギングスタイルでの中深海ゲームでも活躍します。
もっとヘビーウエイトはないの? って方には、「スローエモーションフレアヘビー」の500g~1200gが用意されていますので、こちらをお使いください。
トレンドも取り入れたカラーバリエーションも豊富
新たな「スローエモーション フレアスリム」シリーズでは、すべてのウエイトでカラーが一新されたことにも注目です。カラーバリエーションは全12色。
トンジギやキハダ狙いのジギングに照準を合わせたシルバー系、カンパチジギングで実績の高いアカキン系やソリッド系など、実戦的なカラーラインナップが魅力です。
グローも通常のグローとブルーグローをスポットとして使用しているアイテムを用意。なかなかのこだわりようです。
まとめ XESTAスローエモーション フレアスリムは誰でも使える! 釣れる!
いかがでしょうか? 新生「スローエモーション フレアスリム」シリーズ。野郎たちの熱いジギングに欠かせないアイテムであることに間違いはありませんが、それだけではありません。
スリム化してより少ない入力でスライドアクションを演出できるようになった、ということは、ハイピッチだけでなくスローで省エネなジギングでも使いやすい、ということを意味します。
ジャーク&フォールアクションの演出に不慣れなビギナーはもちろん、しなやかなロッドワークを得意としている女性アングラーにもオススメなジグなんです。
使ってみる価値、ありありですね。
コメント