ここではヒラマサキャスティング用のリールに求められる性能、選び方と考え方を解説していきます。リール選びで失敗しないよう、基礎知識をつけましょう。
この記事を作った人アッキー(おかもと あきひこ)
釣りブログ「OKABLOG」、YouTubeチャンネル「釣りだけして生きていく」の中の人。
得意な釣りは青物ジギング&キャスティング。外房ジギング遊漁船元スタッフ。
なにはともあれスピニング
ヒラマサキャスティング用のリールといえば、スピニングリールを連想される方が多いかと思います。
ご想像の通り、ヒラマサキャスティングにおいては、一般的に中型から大型とされるスピニングリールが主流になります。
スピニングリールの巻き取りの速さ、トラブルの少なさなどが圧倒的にキャスティングに向いているというのが、その大きな理由だと思います。
もちろんベイトリールが全然ダメというわけではありません。大物とのファイトという点などにおいては利点もあるのですが、選択肢の少なさやキャスティング性能などを考慮すると、まだまだ実用的ではないというのが現状です。
ときには、ベイトリールを用いたタックルで挑戦するマニアな釣り人も見かけますが、基本的にはヒラマサキャスティングではスピニングリールを選んでおくのが無難でしょう。
ヒラマサキャスティングリールに求められる性能
ヒラマサキャスティングで求められるリールの性能は、大物釣りではお決まり、かつ重要な要素である「ドラグ性能」「剛性」「巻き取りトルク」をハイレベルでクリアしたものを選ぶのが基本です。
加えて「巻き取り速度」についても考える必要があります。この「巻き取り速度」は、オフショアのキャスティングにおいては非常に重要です。
「釣りをやりやすく」という意味合いだけではなく、場合によっては釣果に差が出てしまうことすらあります。
たとえばナブラと呼ばれる、ヒラマサがベイトフィッシュを取り囲んで跳ねているような状況。
この状態はかなりの大チャンスで、ルアーが着水する地点によっては比較的簡単にヒラマサがヒットします。
もちろん、1度のキャストで良いところにアプローチできるのが理想なのですが、なかなかそうはいかないのが現実。
すぐさま回収して、次のキャストチャンスに備えるわけですが、このようなシーンで巻き取りの速さというのは大きなアドバンテージになります。
必ず迷う!? ギア比と番手のおすすめの選び方
では、「巻き取り速度が大切だから、ギア比が高ければ高いほど良いか。」
と聞かれたら、そこまで単純ではないのがリール選びの面白いところ。
巻取り速度が速い、つまりギア比が高ければ高いほど、ハンドルの巻き抵抗が大きくなってしまいます。
自転車でたとえると分かりやすいと思いますが、速度を出そうとしてギアを上げすぎると、ペダルが重くなりすぎて足が疲れてしまいます。
腕力に自信がある人なら、もちろんそれでも良いのですが、魚をランディングするときまで余力を残しておくに越したことはありません。
もう1点注目してほしいのが、ハンドルの長さ。
リールのハンドルは、長ければ長いほど巻きが軽く感じるはずです。いわゆる「てこの原理」ですね。
「体力に自信がないから少しでも軽いリールを」と思って、小さい番手のリールを選んでしまうと、「ハンドルが短い分、逆にファイトは辛い」なんてことにもなりかねないので要注意です。
具体的にどんなものを選べば良いのかというと、ヒラマサキャスティングにおいては圧倒的に8000番~14000番クラスのハイギアタイプ(1:5.6程度)、またはエクストラハイギアタイプ(1:6.2程度)が人気です。
またはPE4号から6号の糸が300メートル巻ける程度の番手を基準にしてみてください。
糸の量を調節することで、PE3号から8号程度まで対応できるので、一部の超ライトタックル、ベビータックルを除けば全国のフィールドで活躍することでしょう。
日頃のメンテナンスは必須
というわけで、ヒラマサキャスティング用のリールの選び方を解説してきたわけですが、リールは金属製の機械ですので、海水使用後のメンテナンスは必須です。
いかに高級なリールでも、メンテナンスなしでは性能は長続きしません。
これは「メンテナンスフリー」を売りにしているリールであっても、例外ではありません。
メンテナンスといっても「自分で解体してグリスアップしてください」といったものではなく、使用後は真水できちんと洗うだとか、半年から1年に1度くらいはオーバーホールに出すという基本的なことで構いません。
常に最高の状態で、チャンスに備えましょう。
まとめ 専用機ならエクストラハイギアが圧倒的に人気
今回は、ヒラマサキャスティングリールのおすすめの選び方、考え方を解説してきました。
まとめると、番手は圧倒的に8000番から14000番(PE4号~PE6号が300メートルほど巻ける番手)が人気です。
とりわけ、船上ではエクストラハイギアタイプなどと呼ばれるギア比1:6.2ほどのタイプをよく見かける気がします。
体力に自信がなかったり、「ファイトで楽をしたい」「ジギングでも使いたい」という人はハイギアタイプ(1:5.6ほど)の物でも良いでしょう。
上記のようなリールを選んでおけば、日本全国どのフィールドのヒラマサキャスティングでも活躍してくれることと思います。
お気に入りのリールを手に入れて、ヒラマサキャスティングをもっと楽しみましょう!
コメント